Quantcast
Channel: アンデオール バレエ日和
Browsing all 388 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鑑賞へGO!

※以下、私個人の考えでございます。反論をされたい方も大勢いらっしゃることと存じますが考えの1つとして捉えていただけたら幸いです。私にとってテレビ以上に疎遠な分野の1つがゲームですが、世間で爆発的な流行を見せているポケモンGOについて名前だけは一応存じ上げております。官房長官までもが声明を発表する事態に至りましたが、幼い頃から自宅にテレビゲームがなく(妹も私も興味を示さなかったらしい)携帯電話のゲーム...

View Article


【本日】法村珠里さん日本テレビ『人生が変わる1分間の深イイ話』出演

もう本日の話ですが、法村友井バレエ団の法村珠里さんが日本テレビで放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』に出演されるようです。テーマは名門一家は幸せかどうかに迫る内容のようでバレエ一家に生まれた珠里さんがどんな話をされるのか楽しみです。http://www.ntv.co.jp/fukaii/法村友井バレエ団のFacebookが開設されました。珠里さんは次回10月公演『バヤデルカ』で主役ニキヤを務められ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタンダードながらユニークな演出 コッペリウスの心情にも焦点を当てた下田春美バレエ教室40周年記念発表会『コッペリア』7月22日(金) 〈滋賀県大津市〉

何時の間にやらリオ五輪開幕。(一足先にサッカーやアーチェリーなどいくつかの競技が開始)準備の段階からトラブル続出で選手村の窃盗も相次いでいるとか。卓球の福原愛選手がお手洗いの修理をこなし、体操の寺本明日香選手はシャワーしかない部屋に大きめのビニール袋を使って即席湯船を作ったなど開会式前から競技以外での選手の活躍が目立ちとにかく無事なる閉幕をコッペリアの3幕にある振付のよう祈りを捧げるばかりです。大変...

View Article

8月15日(月)貝谷バレエ団にて結成70周年記念「東京バレエ團」をふりかえるシンポジウム開催

本日は長崎原爆投下の日。甲子園球場でも黙祷が捧げられるなど各地で平和を祈る催しが開かれています。それからもうひとつ、本日は『白鳥の湖』全幕日本初演の日でもありちょうど70年前の1946年8月9日、帝国劇場にて上演されました。戦後1年に満たないまだまだ日本全体が復興とは程遠い厳しい状況の最中、約1ヶ月にも渡るロングランを達成。冷房もない時代の暑い盛りでありながら劇場に現れた夢のような世界に観客の誰もが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベテランの至芸にしみじみ オールスター・バレエ・ガラAプログラム 7月23日(土)

お盆突入でお休みに入られた方も多く、ここ数日朝からリオ五輪に釘付けになったている方も多くいらっしゃることと存じます。(私もです)こちらも大変遅くなりましたが、先月下旬にオールスター・バレエ・ガラAプログラムを観て参りました。https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=390来日公演のガラに足を運ぶ機会は少ないのですが私が生まれる...

View Article


モンゴルMIAT航空の宣伝映像に白鳥姿のダンサー登場

お盆休みを利用し、海外へお出かけになった方もいらっしゃることと思います。私は7年ほどパスポートを利用しての海外へは行っておりませんが図書館で借りてくる旅行関連本を開いては、あれこれ想像を巡らしております。話は変わりまして。つい先日ですがモンゴルを1人旅した妹が帰国いたしました。(一族の女性陣、代々皆1人旅好き)最初に計画話を聞かされた時は大変驚きましたが、どうやら馬に乗って草原を駆けてみたいと夢見て...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【注目】【おすすめ】9月10日(土)三軒茶屋の三茶しゃれなあどホールにて守山実花のバレエレクチャー・シリーズ2開催

1989年のダンスマガジン表紙、来日公演でジゼルを踊るフェリ。 5月にダンサーズサポート主催で初めて開催された舞踊評論家の守山実花先生によるオープン講座が 9月10日(土)、場所を三軒茶屋に移して開催されます。http://dancerssupport.com/hot-topics/news/414/※以下一部抜粋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪の夏恒例行事 MRBバレエスーパーガラ2016 7月31日(日) 《大阪市》

これまた先月末の舞台ですが、7月31日にグランキューブ大阪で開催された MRB(松田敏子リラクゼーションバレエ)主催バレエスーパーガラ2016を観て参りました。 2年連続5回目(時節柄高校野球のような数え方)の鑑賞です。MRBホームページhttp://mrb.matsudatoshiko.net/stage.html (動画あり)MRBのブログ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奇抜で演劇性に富んだ『白鳥の湖』ほか多彩なプログラム 板東ゆう子ジュニアバレエ第11回発表会 8月7日(日) 《愛媛県西条市》

何時の間にかリオ五輪も閉会式を迎え、次回開催地の東京へのバトン渡しセレモニーが行われました。そのリオ五輪開会式翌日、2週間以上前の話ではございますが競泳の萩野公介選手が日本選手金メダル第1号となった日に愛媛県西条市で行われた板東ゆう子ジュニアバレエ第11回発表会を観て参りました。 9年前からほぼ毎年足を運んでいる昨年盛大な20周年記念公演を成功させたスタジオで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【注目】【明日放送】【ボリショイ劇場も登場か】NHKBSプレミアム『世界ふれあい街歩き』テーマはモスクワ

明日20時からNHKBSプレミアムで放送『世界ふれあい街歩き』はモスクワをテーマに放送されます。予告動画からしてすっと引き込まれ、街を歩きたくなります。http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/どちらかといえばテレビに疎遠な私がニュースと並んでほぼ毎回視聴して番組で、静かなナレーションに導かれながら街行く地元の人々に話に耳を傾けつつ展開していくゆっくりとした進行です。あたかも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天秤にかけられた両家の運命 佐々木美智子バレエ団『ロミオとジュリエット』 8月11日(木祝)《大阪府八尾市》

山の日として今年から祝日に制定された8月11日(木)に大阪の八尾プリズムホールへ佐々木美智子バレエ団『ロミオとジュリエット』を観て参りました。http://sasaki-michiko-ballet.cloud-line.com/concert/佐々木バレエのブログ。団員の方々が交代で書いていらっしゃり、活動内容や留学先からのレポートなど大変面白い内容です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

貝谷バレエ団スタジオで開催された東京バレエ團結成をふりかえるシンポジウム

もう広島カープの優勝が間近に迫っている中、8月最後の話題でございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿6丁目に半年早く春が来た 沖田美延バレエスタジオ第9回発表会 9月3日(土)

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【3回目も楽しみ】守山実花のバレエレクチャー・シリーズ2

9月10日(土)、東京都世田谷区の三軒茶屋駅前に位置する三茶しゃれなあどにてダンサーズサポート主催・守山実花先生によるバレエレクチャー・シリーズ2を受講して参りました。http://dancerssupport.com/hot-topics/news/414/第2回は初回の等々力から場所を移し三軒茶屋にて開催です。今回はギエム、フェリ、アナニアシヴィリ、間違いなく歴史に名を残す3人の女性ダンサーに焦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月3日(月)〜11月5日(土)淡路町カフェ・カプチェットロッソにてかわぐちいつこさんのバレエイラスト展覧開催

バレエイラストを多く手がけられているかわぐちいつこさんの作品展が 10月3日(月)〜11月5日(土)まで東京都千代田区の淡路町カフェ・カプチェットロッソにて開催されます。 (チラシはシルビア新宿サブナード店にていただきました)※詳細はこちら。※10月9日(日)、10日(月祝)にはカフェ内でのアートフェアにも参加されるそうです。※カプチェットロッソホームページ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2016年度秋期開講】清泉女子大学ラファエラ・アカデミア「チャイコフスキーのバレエ」後期初回

清泉女子大学で開講されているラファエラ・アカデミア2016年度秋期講座「バレエへの招待」初回を受講して参りました。http://www.seisen-u.ac.jp/rafaela/lecture/index.php今年は春からチャイコフスキーのバレエについて取り上げ前期は『白鳥の湖』『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』の三大作品、後期はもっと後の時代に作られた『スペードの女王』、『オネーギン』、『...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引き込まれるお洒落なセンスと鉄壁ゲスト Ballet Studio M発表会 9月25日(日)《新大阪》

9月25日(日)、メルパルク新大阪で開催されたBallet Studio...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【衝撃な都民の日イブの発表】新国立劇場バレエ団2017/2018シーズン開幕公演はイーリング版『くるみ割り人形』

管理人撮影、雨雲が近づく東京都庁。早いもので10月突入。台風に見舞われ残暑もありながらも少しずつ秋めいて参りました。さて一昨日10月1日は都民の日。この日は土曜日でしたが平日の場合都内の公立の学校は休みになるため1日通して妙な優越感。遅く起きて、小学生の頃は教育テレビの子供向け番組を見て、中高時代になるとお昼はタモリさんの掛け声に合わせて、、、など小、中、高校生活の楽しみの1つでありました。本来であ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【求む!関西&九州の皆様】10月の気になる公演とテレビ放送

三連休に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。大雨に見舞われた地域や阿蘇では噴火もあり不安定な天候が続いています。ところで最近、お土産に大きなどら焼きをいただきました。その際どら焼きが似合うと言われ、確かに洋菓子向きな容姿ではない、いや、どら焼きと聞いて思い浮かぶのはドラえもん。体型がドラえもんに似ているためか、きっとそうだ、など自問自答しておりました。それはさておきドラえもんといえば四次元ポケ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何を着るか何を飲むか? 異端なる我がレッスン習慣

本日は体育の日。いつの頃からかハッピーマンデーと称して...

View Article
Browsing all 388 articles
Browse latest View live