Quantcast
Channel: アンデオール バレエ日和
Viewing all articles
Browse latest Browse all 388

【求む!関西&九州の皆様】10月の気になる公演とテレビ放送

$
0
0

Image

三連休に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。大雨に見舞われた地域や阿蘇では噴火もあり
不安定な天候が続いています。

ところで最近、お土産に大きなどら焼きをいただきました。
その際どら焼きが似合うと言われ、確かに洋菓子向きな容姿ではない、
いや、どら焼きと聞いて思い浮かぶのはドラえもん。
体型がドラえもんに似ているためか、きっとそうだ、など自問自答しておりました。
それはさておきドラえもんといえば四次元ポケットからは皆の願いを叶える道具を取り出しいかなる状況でも大活躍。
中でも人気が高い「どこでもドア」があれば行きたい見たい公演や地域限定のテレビ放送が
この連休及び10月中旬にいくつかございます。
大阪(関西)、鹿児島(九州)にお住まいでご覧になった方がいらっしゃいましたら
是非ご感想をお聞かせいただけますと幸いに存じます。


◆大阪バレエカンパニー公演『ライモンダ』全幕 10月8日(土) 八尾プリズムホール
http://www.osakaballetacademy.com/performance/
※本日でした。世相を考えると現代において最も全幕上演が難しい作品であると思いますが
グラズノフの格調高く渋みを帯びた音楽にも魅せられ、好きな作品上位3本に入っているほど。
中世時代のキリスト教とイスラム教の絡みをこのご時世どのような演出で披露されたのか大変気になります。


◆翔け関西2016 10月10日(月) 17時開演 メルパルク新大阪
http://www.hida-ballet.com/tanoshii.html
男性ゲストが大変豪華でございます。パ・ド・ドゥ集の他、古典の抜粋もあり。


◆KTS鹿児島テレビ チャンネル8 「ジゼルに恋して」(仮題)
http://www.kts-tv.co.jp/tv/channel8/
来月鹿児島で上演される白鳥(しらとり)バレエ『ジゼル』について公演の魅力に迫る内容かと思われます。


どれも興味を惹かれる内容の舞台、放送ばかりです。関西、九州にいらっしゃる皆様、是非ご覧ください。
以上、ご感想を心よりお待ち申し上げます。


※画像は天璋院篤姫。鹿児島を出発後、大阪の住吉大社や京都の宇治にも立ち寄ってから江戸入り。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 388

Trending Articles