Quantcast
Channel: アンデオール バレエ日和
Browsing all 388 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来年生誕250年を迎える楽聖の生きざま 中村恩恵×新国立劇場バレエ団『ベートーヴェン・ソナタ』11月30日(土)12月1日(日)

11月30日(土)12月1日(日)、中村恩恵×新国立劇場バレエ団『ベートーヴェン・ソナタ』を2日間観て参りました。 https://www.nntt.jac.go.jp/dance/beethovensonata/ ベートーヴェン:福岡雄大 ジュリエッタ:米沢 唯 アントニエ:小野絢子 パスカル/カール:井澤 駿 ヨハンナ:本島美和 ゲーテ/シラー:渡邊峻郁 ルートヴィヒ:首藤康之...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレエ講座『ボリショイ・バレエの魅力を探る~「ボリショイ・バレエinシネマ season 2019ー2020」の楽しみ方~ 12月7日(土)

12月7日(土)、渋谷にて舞踊評論家の村山久美子さんが講師を務める バレエ講座『ボリショイ・バレエの魅力を探る~ 「ボリショイ・バレエinシネマ season 2019ー2020」の楽しみ方~を受講して参りました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000002883.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスマーケットから始まるクララの旅 スターダンサーズ・バレエ団鈴木稔版『くるみ割り人形』12月8日(日)15時《神奈川県川崎市》

12月8日(日)、新百合ケ丘のテアトロ・ジーリオ・ショウワにて スターダンサーズ・バレエ団鈴木稔版『くるみ割り人形』15時の部を観て参りました。 https://www.sdballet.com/company/c_archive/p2019/1912_thenutcracker/ 塩谷綾菜さんの主演舞台は初鑑賞。瑞々しい感性に溢れるクララで好奇心旺盛で活発且つ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古き懐かしロシア色  東京バレエ団  斎藤友佳理版『くるみ割り人形』12月14日(土)

12月14日(土)、東京バレエ団斎藤友佳理さん改訂版『くるみ割り人形』を鑑賞して参りました。 https://www.nbs.or.jp/stages/2019/nuts/index.html 音楽:ピョートル・チャイコフスキー 台本:マリウス・プティパ (E.T.Aホフマンの童話に基づく) 改訂演出/振付:斎藤友佳理 (レフ・イワーノフ及びワシーリー・ワイノーネンに基づく)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロジェクションマッピングだけでない創意工夫の宝庫 NBAバレエ団 久保紘一版『くるみ割り人形』12月22日(日)

12月22日(土)、新宿文化センターにてNBAバレエ団『くるみ割り人形』を観て参りました。 https://www.nbaballet.org/performance/2019/nutcracker/ クララ:竹内 碧 王子:新井 悠汰 金平糖:須谷 まきこ カバリエール:宮内 浩之 ドロッセルマイヤー:マシモ・アクリ 竹内さんのクララはしっかり者なリーダー格のある少女で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

演者と観客互いに慣れてきた師走の迷風物詩 新国立劇場バレエ団 ウエイン・イーグリング版『くるみ割り人形』12月14日(土)〜12月22日(日)

12月14日(土)〜12月22日(日)、新国立劇場バレエ団ウエイン・イーグリング版『くるみ割り人形』を 計4回観て参りました。今月鑑賞したバレエは全てくるみ割り人形で、 ボリショイシネマを含めれば5団体(スタダン、東バ、NBA、新国立)計8回。 これまでに例を見ないくるみ強化月間で、新国立における千秋楽は2019年の見納め公演となりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年バレエ総括

2019年も本日で終わり。今年も素敵な舞台にたくさん出会えた1年でした。 春には元号の変わり目もあり、新国立劇場では『シンデレラ』公演の真っ只中。 平成から令和への架け橋公演にもなりました。 5月以降、日によっては宮殿広間後方で人々を見守りながら佇む王子の姿が 儀式に臨まれる新天皇に重なるとのお声も多々聞かれたものです。 シンデレラといえばスマイリングと言って正しいのかそれはさておき...

View Article

ブログ引越しの挨拶

日頃よりお越しくださり誠にありがとうございます。 当ブログの引越し先が決まりましたので案内申し上げます。 https://endehors2.blogspot.com/ まだ新しい仕様に慣れず暫くは模索状態が続くと思いますが、 2020年代に入り、新装開店して肝臓と共に継続して参りますので 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 尚、こちらのブログはこのまま残したままにいたしますので...

View Article

Browsing all 388 articles
Browse latest View live