おはようございます。4月10日に上演されたNHKバレエの饗宴2016が
本日21時よりEテレのクラシック音楽館にて放送されます。
http://www4.nhk.or.jp/ongakukan/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5月22日(日)放送
<NHK バレエの饗宴 2016>
日本を代表するバレエ団やトップダンサーが集う「NHKバレエの饗宴」。今回はウィーン国立歌劇場バレエ団の橋本清香と木本全優、バーミンガム・ロイヤル・バレエ団の平田桃子といった、ヨーロッパを拠点に活躍するダンサーが登場します。世界的ダンサー、ルグリが選抜・指導した日本の若者によるステージも見どころの一つです。
1.「レ・ランデヴー」(小林紀子バレエ・シアター)
振付:アシュトン 音楽:オーベール 美術:チャペル
出演:島添亮子、アントニーノ・ステラ ほか
2.「オセロー」<新作>(谷桃子バレエ団)
原案:シェイクスピア 振付:日原永美子 音楽:シュニトケ
出演:齊藤 拓、永橋あゆみ、三木雄馬、佐々木和葉、檜山和久 ほか
3.「モーツァルト・ア・ドゥ」から (橋本清香&木本全優)
振付:マランダン 音楽:モーツァルト
4.「ゼンツァーノの花祭り」パ・ド・ドゥ/「ナポリ」パ・ド・シス
(マニュエル・ルグリ選抜の若手ダンサーたち)
振付:ブルノンヴィル 音楽:ヘルステッド ほか
5.「リラの園」(スターダンサーズ・バレエ団)
振付:チューダー 音楽:ショーソン
出演:渡辺恭子、吉瀬智弘、山本隆之、佐藤万里絵 ほか
6.「くるみ割り人形」グラン・パ・ド・ドゥ(平田桃子&セザール・モラレス)
振付:ライト、イワーノフ 音楽:チャイコフスキー
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
バイオリン:渡辺玲子、近藤薫
指 揮:園田隆一郎
(2016年4月10日 NHKホール)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
公演時とは大分順番が入れ替わっていますのでご注意ください。
例年より渋めの作品が揃いましたがどれも趣きがあり、テレビ放送ならではのアップ映像も楽しみであります。
特に『リラの園』幕開けと幕切れのカメラワークに今から胸が高鳴っております。